映画「シャザム!」のブルーレイおよびDVDがいよいよ発売されます!
発売日は2019年8月21日で、既にAmazonや楽天では先行予約が開始されています。
また、発売に先駆けデジタル配信も始まるなど、あの笑いと感動の物語を再び見られる日が近づいていますよ!
初回特典には豪華特典が用意されており、お店によって内容が若干違うようです。
そこで今回は、現在公開されている「シャザム!」ブルーレイ&DVDセットの発売情報についてまとめてみたいと思います。
映画「シャザム!」ブルーレイ&DVDセット限定版仕様の違い
昨今はブルーレイやDVDの販売形態が複雑化していますよね。
それぞれ内容がどう違うのかよく分からいという方も多いと思いますので、現在手に入る内容情報を一つ一つ解説していきます。
ちなみに、数量限定のものもありますので、もし予約をされる方は早めに動いたほうが良いかもしれません!
販売が予定されている仕様は、主に以下の4通りです。
- ブルーレイ&DVDセット
- 3Dブルーレイ&2Dブルーレイセット
- 4K&ブルーレイセット
- 4K&ブルーレイセット(スチールブック仕様)
これらにそれぞれ以下の特典が付いているヴァージョンと付いていないバージョンがあります。
今回予定されているプレミアム特典の内容はこちら!
- オリジナルブックレット(68P)
- 日本限定ボーナス・ディスク(完成披露試写会&菅田将暉特別インタビュー収録)
- 日本限定ワイヤレス充電器
- トレーディングカード(6枚)
ただし、これら特典は初回仕様のみのものであり、スチールブックには上記の特典はついてきませんのでご注意を。
さらに!
今回Amazonで購入すると特典のオリジナルピンバッチが付いてくる他、メーカー特典としてなんと故モンキー・パンチ先生の描いたオリジナルステッカーが付いてくるヴァージョンもあります!
ちなみにAmazonではなく楽天で購入すると、特典としてシネマコレクターズカードがついてくるようです。
それでは、詳しく見ていきましょう!
ブルーレイ&DVDセット
まずは、一番シンプルなブルーレイ&DVDセットです。
このセットを基本に、プレミアム・エディション特典が付いているもの、Amazonオリジナルピンバッチやメーカー特典オリジナルステッカーが付いているものなど種類が分かれています。
本体のみ
【プレミアム・エディション特典】なし
【Amazonオリジナルピンバッチ】なし
【メーカー特典オリジナルステッカー】なし
プレミアム・エディション特典
【プレミアム・エディション特典】あり(ブックレットのみ)
【Amazonオリジナルピンバッチ】なし
【メーカー特典オリジナルステッカー】なし
プレミアム・エディション特典+ Amazonオリジナルピンバッチ + メーカー特典オリジナルステッカー
【プレミアム・エディション特典】あり(ブックレットのみ)
【Amazonオリジナルピンバッチ】あり
【メーカー特典オリジナルステッカー】あり
Amazonオリジナルピンバッチ + メーカー特典オリジナルステッカー
【プレミアム・エディション特典】なし
【Amazonオリジナルピンバッチ】あり
【メーカー特典オリジナルステッカー】あり
3Dブルーレイ&2Dブルーレイセット
3D対応のブルーレイと普通の2Dブルーレイのセットです。
こちらはブルーレイのみの販売はなく、特典が付くものだけが販売されます。
プレミアム・エディション特典
【プレミアム・エディション特典】あり(ブックレットのみ)
【Amazonオリジナルピンバッチ&ステッカー】なし
【メーカー特典オリジナルステッカー】なし
プレミアム・エディション特典+ Amazonオリジナルピンバッチ + メーカー特典オリジナルステッカー
【プレミアム・エディション特典】あり(ブックレットのみ)
【Amazonオリジナルピンバッチ】あり
【メーカー特典オリジナルステッカー】あり
4K&ブルーレイセット
4K対応ディスクと、通常のブルーレイのセットです。
こちらも4K&ブルーレイのみの販売はなく、特典が付くものだけが販売されます。
2000セットの限定生産ですので、ご予約はお早めに!
プレミアム・エディション特典
【プレミアム・エディション特典】あり
【Amazonオリジナルピンバッチ】なし
【メーカー特典オリジナルステッカー】なし
プレミアム・エディション特典+ Amazonオリジナルピンバッチ + メーカー特典オリジナルステッカー
【プレミアム・エディション特典】あり
【Amazonオリジナルピンバッチ】あり
【メーカー特典オリジナルステッカー】あり
4K&ブルーレイセット(スチールブック仕様)
こちらは2000セット限定の究極の豪華バージョンです。
スチールブック仕様とは、要はブルーレイの入っているケースがブラスチック製ではなく、スチール製という事です。
「え!?それだけ?」と思うでしょうが、その通りです(笑)
これだけで値段が倍以上に跳ね上がるんですから、凄いですよね・・・。
ただし、ケースの絵が他のものより凝っていたり、有名なコミックアーティストが特別に描き下ろしたりする等、かなり「特別」ではあるようです。
ですので、コレクターズアイテムとしては良いかもしれません。
ちなみにこちらには、プレミアム特典は付きませんのでご注意を!
本体のみ
【プレミアム・エディション特典】なし
【Amazonオリジナルピン】なし
【メーカー特典オリジナルステッカー】なし
Amazonオリジナルピンバッチ + メーカー特典オリジナルステッカー
【プレミアム・エディション特典】なし
【Amazonオリジナルピンバッチ】あり
【メーカー特典オリジナルステッカー】あり
気になる特典の内容
まずプレミアム・エディション特典には次の4つが付いてきます。
- オリジナルブックレット(68P)
- 日本限定ボーナス・ディスク(完成披露試写会&菅田将暉特別インタビュー収録)
- 日本限定ワイヤレス充電器
- トレーディングカード(6枚)
注目したいのは日本限定となるワイヤレス充電器ですね。
これは劇中でシャザムが自分の能力を使ってスマホの充電をしていた事からヒントを得て作成されたと考えられます。
心憎い演出ですね!
さらには「アクアマン」と同じく68ページの豪華オリジナルブックレットやトレーディングカードも付いてきます。
トレーディングカードはシャザムファミリーの6人がそれぞれ描かれているようです!
さらにAmazon特典のピンバッチは、シャザムのトレードマークである稲妻を模したものになる模様。
ですが何より注目したいのは、モンキー・パンチ先生が生前デザインされたDCキャラクターのカードでしょう。
こちらは初期の「アクアマン」、「スーパーガール」、「シャザム!」の3種類に加え、9月20日以降は「バットマン」、「DCスーパーヒーローズ」追加5種より1枚が付いてきます。
ただし付いてくるカードの絵柄はランダムなので、好きなキャラクターを選ぶことはできないそう・・・。
しかも先着特典のため、ますますプレミアが付きそうです(笑)
今回は「アクアマン」の時に比べ特典が多い感じですが、結局のところAmazon限定特典とメーカー特典はセットのようですので、付いてくるものには両方付いてきますし、付いてこないものには両方付いてこないようです。
どれを選ぶかは人それぞれだと思いますが、個人的にはワイヤレス充電器が欲しいので取り合えずプレミアムエディションはマストかなと思います(笑)
正直ピンバッチは微妙ですが、モンキー・パンチ先生のステッカーは気になる所なので悩みますね~。
映画「シャザム!」デジタル配信は7月24日(水)から開始!
映画「アクアマン」と同じく、「シャザム!」も一足早くデジタル配信される事が発表されています。
配信は7月24日から始まるそうなので、ブルーレイやDVDの発売が待ちきれない!という方は、こちらも要チェックです!
(サービスによっては配信時期がズレる場合もあるそうなので、予めご了承ください)
ちなみに日本で公式に配信が発表されているのは、以下のサービスです。
- iTunes
- Amazonビデオ
- U-NEXT
- Google play
- Xbox Video
- ひかりTV
- TSUTAYA TV
- MGS シアター
- 楽天 TV
- J:COMオンデマンド
- クランクイン!ビデオ
- d TV
- Video Market
- ビデオパス
かく言う私も、映画はiTunesやAmazonプライムで見ることが多いので、例によって待ちきれずにこちらでも購入する予定です。
「アクアマン」の時はiTunesストアで障害が起こって当日購入できず悔しい思いをしましたが、今回はスムーズに視聴できるのか?
当日が楽しみですね!